商品について 限定アートパッケージの一口サイズチョコ登場! 添加物不使用、 オーガニック(有機栽培)の原材料使用 様々なハンディキャップを持った人が、好きなこと・得意なことで活躍し、仕事を得ることを目指し活動する福祉施設、 「studioCOOCA(スタジオクーカ)」デザインのアートパッケージ『Artisanシリーズ』に、池田 justineさん、岩本 義夫さん、筧 純爾さん、臺 賢人さん、西村 友里さん、松永 紬さん、水野 貴男さん、山本 頼子さん、8人のアーティストの作品がパッケージになった、一口サイズチョコレートが登場! パーティーパックは、一口サイズチョコレートが45個入った大容量タイプ。
ポップでキュートなパッケージは、お配りギフトにもぴったりです。
自分へのご褒美に、ギフトに、ぜひご利用ください。
チョコレートは、毎年1位に輝く大人気ミルクチョコレートです。
ヘーゼルナッツパウダーを練りこんだ、リッチで上品な甘みのフェアトレードミルクチョコレート。
糖蜜やミネラルを多く含む砂糖が、ミルクの豊かな風味を引き立てます。
白砂糖は使用せず、粗糖と黒糖を使用しています。
カカオ分は約38%。
~Studio COOCAの紹介~ スタジオクーカは、神奈川県平塚市にある福祉施設/アトリエです。
様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと・得意なことで活躍し、収入を得ることを目指し、絵画・創作活動、作品展の開催、オリジナルグッズの販売、パフォーマンス活動など行っています。
所属アーティストや地域のアーティストの作品展を開催する、「ギャラリークーカ&カフェ」も運営しています。
~アーティスト 池田 justineさんの紹介~ カラフルな色づかいと添えられる英文が元気をくれると好評。
studio COOCAの人気作家。
~アーティスト 岩本 義夫さんの紹介~ 以前は発破屋で働いていた御年66歳。
2011年より「金髪のお姉ちゃん」を描きはじめると大人気に。
~アーティスト 筧 純爾さんの紹介~ ボールペンで迷いなく人物を足先から描きはじめる。
水彩色鉛筆を使った独特の土っぽくにじんだ雰囲気、どこか欧米風の人物と余白を活かした構図が特徴的。
誰にもまねできない純爾ワールド。
得意の太極拳ダンスで、あなたのハートをわしづかみに!? ~アーティスト 臺 賢人さんの紹介~ 以前はパソコンのペイントツールで絵を描いていた。
studio COOCAに入りはじめて筆と色鉛筆を使って人物画を描き、現在の作風に至る。
夢はアーティストとして世界進出。
~アーティスト 西村 友里さんの紹介~ 色鉛筆を使い、 雑誌や画集を参考に女神さまや女の子をテーマにした作品を多数制作している。
ピカソを彷彿させる横顔と、のびのびとした動きのある描写が特徴的。
~アーティスト 松永 紬さんの紹介~ 独特の世界観でいつも皆を楽しませる。
通称つーちゃん。
色鉛筆を使いモチーフをよく見ながら得意な建物の絵や、長文も丁寧に黙々と描いていく。
マメで根気のある性格。
~アーティスト 水野 貴男さんの紹介~ 独特の線、筆圧の強さ、カラフルな色使いが特徴的な人気作家。
studio COOCAが運営するギャラリー&カフェ「GALLERY COOCA & CAFE」では、コーヒーマスターとして活躍中。
曲がったことが大嫌いな人情家。
~アーティスト 山本 頼子さんの紹介~ 化粧品や花をテーマに選び、彼女らしい優しい色選びと、ゆるっとした輪郭が特徴的な人気作家。
紙に顔をくっつけてインクを染みこませるのを楽しみ、葉脈のように区切りながら塗っていく作風が特徴的。
●オーガニック 豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられた原材料は、海外の有機認証を取得しています。
チョコレート製品としてもスイスの有機認証を取得しています。
●フェアトレード 原材料は栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって小規模農家の生活向上を応援しています。
なかでもカカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達されたものです。
作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。
●白砂糖不使用 精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。
黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。
●添加物・ココアバター以外の植物油脂不使用 乳化剤や人工香料といった添加物を使用していません。
ココアバター以外の植物油脂も使用していません。
●最長72時間のコンチングから生まれる、極上の口どけと香り 通常12時間程度のところ、最長72時間もの時間をかけてじっくり練り上げる(コンチング)ことで、乳化剤を使わなくてもなめらかな口どけになります。
この工程でカカオのえぐみが抜け、一方キャラメル、ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。
内容量 247.5g(5.5g×45個入) 原産国 スイス 原材料 全粉乳、粗糖、ココアバター、 カカオマス、黒糖、ヘーゼルナッツ粉、バニラ 備考 ※この製品は、国際的な有機認証団体の認証を受けています ※冷暗所保存 ※賞味期限:14ヶ月 ※本品は小麦、落花生を含む製品と共通の設備で製造しています ※表記のカカオ分は、チョコレート生地のカカオ含有率です。
具材のナッツやキャンディクリスプ等を含みません。
© 有機 チョコ 毎日の、毎日が、変わる。